シークレットシューズ(メンズ高身長靴)とは?
シークレットシューズ、いわゆる身長を高くする靴です。
男性に身長の悩みは尽きません。
もちろん女性にも高身長、低身長に対する悩みはあると思いますが、
男性の場合は背が高い方が良いの1択になっていると思います。
もちろん私は、背が高い方が良いかどうかはわかりません。
でも、背が高い男性がいいと思う女性が多い以上、
男性もそういう風に考えざるを得ないのは
致し方ないところ。
今は靴もネット通販で買う時代なので、
シークレットシューズも色々なデザインを探しやすくなり、
抵抗感なく購入できます。
とはいえ、まだまだ、履くのに抵抗があるとか、
または結構身長がアップするから違和感があり、
ばれてしまうのではないか?と言う悩みもあるとおもいます。
そんなことから、私自身も背が高くなるなら興味もあり、
また自分で履いてみることで、わかることもあるかと思い、
実際にシークレットシューズを履いてみたので、
詳しく感想をお伝えしたいと思います。
実際にシークレットシューズを履いてみた感想
やはり背が高くなって見栄えが良くなるのは、
スーツスタイルだと思ってます。
そういう意味では、革靴特にビジネスシューズでの
シークレットシューズをまずは揃えたいですよね。
今回はマドラスの7502というシリーズと、
6100というシリーズの2種類を履きました。
何が違うかと言うと7502の方が
身長が6センチアップするのに対し、
6100の方は、5センチ身長がアップします。
履く前はたった1cmの違いと思っていたけれども、
そんな事はなく、1センチアップするだけで
歩く時に違和感を感じます。
5センチアップのほうの6100は、
今までシークレットシューズを履いたことがない私が履いても、
そこまで違和感なく履くことができるんですが、
6センチアップの7502に関しては、
よく女性がヒールを履かないから
たまに履くと歩きづらいとか、
逆にいつもハイヒールばかり履くから
フラットシューズだとすごく違和感があると
言っているのを思い出したほど、
私もとても歩きにくく、変な歩き方を
しているんじゃないかと周りを気にしてしまうほどでした。
しかしながらそこは女性のヒールと違い、
靴自体に安定感があるので、
2 、3分もすれば歩き方に慣れてきます。
慣れてしまえば特にいつものフラットな革靴や
スニーカーを履いても、
この6cmアップのシークレットシューズを履いても、
特にどちらも違和感なく履きこなせるので、
新しい世界を垣間見たと思うと
ちょっとした嬉しさも味わえたりします。
何事も経験するのはいいですね。
1番大事な履き心地と履いたときの気分ですが、
やはり5センチであっても6センチであっても、
背が高くなることは間違いない。
特に6センチアップは、いつもの視点とちがいました。
私は身長171センチなので
6センチアップすると177cmになりますが、
177cmの人の視点は見慣れた景色よりも高く感じ、
他の人が見下ろす感じになります。

6100|履いたときの一般のビジネスシューズとの比較
180cmを超えるような男性は、そもそも日本では
世界高くなりたいと言う願望は、
バスケットボール選手やバレーボール選手を目指さない限り
あまりないように感じますが、
170cmの人は175cmに、
165cmの人は、170cmになりたいという願望を考えたら、
このシークレットシューズはある程度
お勧めできるもののように感じます。
というのは、まず鏡で自分の真横の姿を見てみましたが、
インヒールが中に入っているのにもかかわらず、
私は、ほとんどよくわからないし、背が高くなるものの、
すごい違和感が感じるほど高くならないのが
5cm、6cmの身長アップなんだと思います。
そういう意味では
この高さのアップは絶妙ですね。
そもそも他人は、自分に対してそこまで関心は無いので
変に自意識過剰になる必要はないと思います。
普通に革靴を履いても2センチ位は身長が上がるので、
よほどぺたんこの靴を履かないときには
問題ないのかなと思いました。
それでも8cmも高くなるとどうなるか?
というとちょっと噂になりますよね。
これまでのお付き合いある人には
普通に履いてることを言ってしまうのも
ありだと思うんですけど、
言いづらかった時も5cmアップなら
よくわからないかと思います。
でも、シークレットシューズを履くことによる
最大の悩みは、そんなことよりも、
自分が好きな女性にばれてしまう
ということの方でしょうか?
→背が低い男性必見!シークレットシューズ体験レポート|後編へ続く
今回レポートした商品は「MADRAS(マドラス)」のビジネスシューズ

7502|マドラス モデロ madras 本革 シークレットシューズ ビジネスシューズ

6100|マドラス モデロ madras 本革 シークレットシューズ ビジネスシューズ

セレクトショップ・シンフーライフ|バイヤー兼オーナー
理系の大学卒業後、一流企業に就職するも1年で退職。イタリアでフリーのカメラマン、香港でのビジネスマン経験を経て何の因果かアパレルセレクトショップに華麗に転身。海外からのバイイングとネットマーケティングを一から学び、ECサイト多店舗展開中。