ハンドバッグ レディース
スマホやお財布、化粧品などの女性に必須の小物を入れて。通勤、お出かけ、デートに便利、大人の女性のおしゃれに欠かせない、レザーハンドバッグ。小さなサイズから大きなサイズまで。ほとんどのハンドバッグがイタリア製または日本製です。
ハンドバッグ 上手な選び方
女性らしく、エレガントにコーデを格上げしてくれるハンドバッグ。シーンを選ばずに使えることも魅力の1つです。
ハンドバッグを選ぶ上でまず大事なのは色。バッグをよりクラスアップするためには、同系色でまとめるか
挿し色で目立たせるかの2パターンです。まずはワードローブに多い色をチェックしてみましょう
ベージュの着こなし+トープ系のバッグ
グレーやベージュのワードロープが多いなら、コクのあるニュアンスカラーとして人気のトープ系のバッグを。全体が重たくなくあっさりと軽くまとまります。
ブラックやグリーンなど強いカラーは靴とバッグの色を合わせるのもオススメです。ゴールドの色合わせも上品で素敵ですね。
明るいバッグを差し色として取り入れる
挿し色として取り入れるには、レッド、ブルー、イエローなど鮮やかなインパクトのある色の方が、服を選びません。
カラーアイテムが難しいというイメージを抱く方も多いですが、実は、シンプル・ベーシックなカラーのコーデに取り入れるだけで簡単におしゃれ上級者に見える、便利アイテムなのです。
例えば赤いバッグを選んだ場合、春はブラウスやデニムと。
夏はホワイトやブラックのシンプルなコーデに、露出の高い時期でも上品にまとまります。
秋はブラウンやグレーなどの落ち着いたカラーのワンポイントに。
冬はブラックダウンやコート、ベージュやグレーのチェスターコートやノーカラーコートなどに合わせてと一年中使えます。
華やかカラーの服にはベーシックなカラーのバッグを
手持ちの服が赤や青、イエローなど華やかな場合は、ブラックをはじめ、ネイビー、グレー、ブラウンなどを選ぶとお互いの色をひきたててくれますし、シルバーやゴールドもオススメです。
挿し色としてはオレンジも使いやすいでしょう。
また、小ぶりなバッグをチョイスする場合はハードな素材を、大きめのハンドバッグは柔らかい素材の方がエレガントさが増します。
このハンドバッグの詳細をチェック
ワントーンコーデでおしゃれ上級者も目指すのも良し、コーデの差し色にインパクトカラーを一点投入するも良し、ハンドバッグでお気に入りコーデをよりアナタらしく演出してみてください。

休日のお出かけ、フォーマル、通勤、旅行など、用途に合わせて色々な大きさ・デザインが欲しくなるのがハンドバッグ。
荷物が多くなりがちな女性にとっては、軽量であることもバッグ選びに重要なポイントです。
シンフーライフでは、日常の様々なシーンに対応できるバッグを厳選しました。デザイン性、機能性、品質の全てを兼ね備えた、自信を持っておすすめできるバッグばかりです。
有名インポートブランドの高級感あるスタイリッシュなデザインから、お手頃価格なのにお洒落で高品質なイタリアブランドや日本ブランドまで、幅広い価格帯からお選びいただけます。