ゲスト 様こんにちは
会員 ポイント

女性目線で選ぶ!
メンズコーデにおすすめベルト

突然ですが、ファッションアイテムの中で
何を重要視していますか? トップス?アウター?靴?
後回しになりがちですが、 コーデに差をつけるポイントになるのが 実は「ベルト」なのです。
ベルトは靴と同様、男の見た目の品格を表すもの。
どんなにお洒落な洋服を身にまとっても、 使い古したボロボロのベルトでは せっかくのコーデが台無しですし、 よいものがわかる女性はちゃんとチェックしています。
とは言っても一目でわかるメゾンブランドの ベルトである必要はありません。
今回は、男性のコーデをクラスアップしてくれる、 確かな品質を誇る日本製のベルトをご紹介。
ベルトはオンオフ問わず毎日身に付けるもの。 シンプルかつ高級感のあるベルトで 男の品格を上げてみませんか?
派手じゃないけれど、さりげなくお洒落に こだわっている男性は女性からも好印象。
コーデの清潔感は、モテる大きなポイントです。
女性目線で選ぶメンズコーデに
おすすめのベルトを紹介したいと思います。

1. 30代から男性の体型は変化。
女性目線を気にするなら服装を考えよう

20代後半~30代前半にかけて、新陳代謝が著しく衰え、食べた分だけ体重に反映されるのは男性も女性も同じですが、特に男性は女性よりもあまり体型変化について気にしてない方が多いようです。お腹や背中周りに年齢にあったお肉がつき始め、がっしりとした体型に変化していく中年期。
若くて痩せている時は、ゆるっとした着こなしも格好良いモノですが、体型が変改してくると、着こなしに気を配らないと人格までも見た目で決めつけられがちです。30代以降は、ビジネスにおいて上の立場にもなることから、きちんとした着こなしを心がけることはとても重要です。

2. 一本のベルトがあれば、
だらしなく見えがちの見た目がすっきり、かっこよく。

結婚適齢期の女性や、オフィスの女性達に「だらしない男性だな」と思われないようにするためにはベルト1本がとても重要な役割を果たします。
ベルトはウエストラインをすっきりみせ、さらに、コーデのアクセントにもなり、おしゃれ感がアップします。そして嫌みでなく、上質な1本をもつことをおすすめします。自分はブランドが好きなのに、男性のブランドかぶれを嫌う女性も多いため「いかにもブラン」ではなく、ストーリーのある上質ベルトを身につけると感度を高く魅せることができ、女の子の貴方を見る目も変わることでしょう。
ここからは、こだわりの日本製ベルトをコーデとともに紹介します。ビジネスの場やプライベートスタイルで是非お役立て下さい。


1. 元浅草の老舗ベルトメーカーが作り上げた
非常識な早さで外せる機能美なレザーベルト

東京・元浅草の老舗ベルトメーカーが「100% Made in Japan」にこだわって作り上げたベルト。ベルトの顔となるバックルに、機能美という言葉がぴったりのストイックなデザインを施しました。金具を下に弾くだけで、ベルトの着脱が可能な斬新なベルトは、いつも使うところの穴が広がったり、革に跡が付きにくいという、美しさが続く嬉しいおまけ付き。
ヴィンテージ感のある風合いが人気の「真鍮(しんちゅう)」を使用しているので、銅と亜鉛の合金でその比率によってカラーが調節されるので塗料が必要なく、無垢な素材ならではの重厚な美しさが楽しめます。ベルトのスタイリッシュさを生かして、スーツやモノトーンファッションに合わせると、洗練された雰囲気がグッと増します

CHECK

2. 遊びゴコロたっぷり
日本製カラーレザーで魅せるベルト

遊びゴコロのあるカラフルなカラーが印象的なこちらのベルト。国産の上質な革をメッシュ編み専門の職人が丹念に編み上げた2.5cm幅と細身になっているので、悪目立ちせず、シンプルな装いの際に差し色としてさり気なくお使いいただけるお洒落アイテムです。
レザーの中まで色が入っているので色が剥げるといった安易な劣化がなく、傷が目立ち難いため、カラフルなお色でも古惚けるという心配がありません。むしろ使えば使うほどさらに柔らかく、色艶を増していく、経年変化をお楽しみいただけます。
ネクタイを使わないオフィスカジュアルのワンポイントや、ローファーやスリッポンなどカジュアルダウンしたジャケットスタイルにオススメです

CHECK

3. 拘りの国産バックスキンレザー
お腹が苦しくないストレッチベルト

半世紀以上、東京で伝統製法を守る老舗ベルトメーカー“長沢ベルト”の国産バックスキンレザー(スエード)を用いたベルト。職人たちが1本1本手作業で丁寧に仕上げたベルトは、使い心地が快適、そのうえ丈夫で長持ちします。
合わせ方に迷わない定番のブラック、ブラウン、ネイビーの3色ですが、深みのあるスエードレザーはいつものコーデにプラスするだけでオシャレ上級者に。オンオフ問わず使えるので、シャツ合わせだけでなく休日のニットコーデにもオススメです。
体型変化を隠すスリムコーデとして、ブラックやネイビー系の服は非常にオススメです。とりあえず迷ったらブラック+濃いめのベルトをチョイスしてみて下さい。白などの明るい色は膨張色なので逆にいつもよりも太って見えてしまうので、ふくよかを気にされてる場合はオススメしません。

CHECK

4. 食事をしてもベルトを緩めなくて良い
国産レザーを用いた極上ベルト

柔らかな高級栃木レザーを使用したベルト。栃木レザーと言えば、堅牢でしっかりしたイメージを連想される方が多いかと思いますがこちらは、特別なオイルで丁寧にゆっくり時間をかけて鞣した、特別に柔らかい栃木レザー。伝統のベジタブルタンニン鞣しで作られており、使い込むほどに革本来の経年変化が十分に味わえます。手のなじみが大変よく使うほどに独特な艶(つや)が現れ、日々革が育って行く様は栃木レザーしか味わうことのできない「本物の証」です。
ビジネスシーンにぴったりの風格でワンランク上の着こなしが叶い、デキる男のオーラを纏えるレザーベルトです

CHECK

5. トスカーナの希少なオイルレザー
上品でしかもゆるやかに伸びる
型押しレザーベルト

ヨーロッパの高級バッグメーカーの材料として使われている、イタリア・トスカーナ製の希少なオイルレザーを使用したベルト。柔らかく上質で、耐久性を兼ね備えたレザーは一目で高級わかる風合いです。
独特な流線の型押しが上質さを引き立て、定番カラーのベルトも他とは“チョット違う”落ち着いた上品雰囲気に。ノーネクタイのジャケパンスタイルでも、エレガントにまとまります

CHECK
現在登録されている商品はありません。