2025年母の日ギフト特集
運気上昇&実用的なお財布を
母の日には、運気を上げると人気のお財布を選んでみませんか?選び抜かれた素材で作られた実用的でおしゃれなお財布は、お母さんの日常やお出かけがもっと楽しくしてくれるはず。TPOによって使い分けられるミニ財布もおすすめ。お母さんへの感謝の気持ちを込めた、特別なギフトです。
母の日ギフトにおすすめの財布を
種類別にチェック
母の日専用!期間限定ラッピングはこちら
▼お財布以外の母の日ギフト・こちらもチェック!▼
スタンダードからスリムタイプまで
使い慣れた長財布タイプ
コンパクトなお財布が増える昨今ですが、長く使ってきて慣れているお母様には、手に馴染んだ長財布スタイルを好む方も多いそう。今、長財布を使っているのであれば、使い勝手をさりげなくリサーチしてみるといいかもしれません。
人気のスタンダードな長財布から、荷物の隙間にスッと差し込める薄いスリムタイプまで幅広くご紹介。
50代・60代・70代と幅広い世代のお母さんに自身をもっておすすめできるラインナップです。
クラッチバッグ型がエレガント
ハイクラス牛革のレディース長財布
厳選された国産ハイクラス牛革を使った、こだわりのクラッチバッグ型長財布。
さりげなく覗くゴールドの金具で、高級感溢れるエレガントな仕上がりに。
さらに、バッグの中でかさばらない極薄スリムなデザインながら、驚きの収納力!
機能性と美しさを両立した、プレゼントにもぴったりの逸品です。
この財布の詳細をチェックする
便利な4分割の小銭入れ!
収納力抜群の日本製長財布
鞄の産地豊岡でつくる本革長財布。便利な大収納機能のみならず4分割の小銭入れを備えています。小銭が溜まりがちなお母さんの生活を快適にサポート!見やすく使いやすいデザインが毎日の買い物をスムーズにします。上質な日本製なのにコスパ抜群の一万円台。お母さんの好きなカラー・デザインをチョイスしてくださいね。
長財布なのにミニマル。
スマートに持てる長財布
柔らかいイタリアンシュリンクレザーを使用し、しっかり入る長財布なのに驚きの薄さ。小さめバッグでもお財布のボリュームを心配せずに持つことができます。出し入れがスムーズなL字ファスナーも使いやすくて◎日本製のお財布ならではの、細部まで行き届いた丁寧な縫製も魅力的です。真ん中に入ったステッチがさりげなくおしゃれ。
この財布の詳細をチェックする
クロコダイルにゴールド金具が珍しい
華やかな長財布
エナメル加工された美しいクロコダイルにゴールドの金具のお財布は、見た目にも華やかな雰囲気を演出。きれいめな輝きはやりすぎ感がなく、品格のある雰囲気が美しい。金運、運気がアップするカラー、グリーンとイエローの2色。
この財布の詳細をチェックする
美しいイタリアンレザーの
ぺたんこスリム財布
小さなバッグや荷物の隙間にすっと入る極薄スリムなお財布。日本製×イタリアンレザーの最強コンビで高級感も抜群です。荷物が増えがちなお母さんや、旅行好きの方にもおすすめ。プレゼントにも贈りやすい一万円台。
この財布の詳細をチェックする
キャッシュレス化で大人気!コンパクトなミニ財布タイプ
スマホで支払いができる今の時代、小さなお財布は大人気です。ミニマル派のお母さんや、ミニバッグ好きのお母さんへプレゼントしたいコンパクトなミニ財布。必要最小限のものだけを持ち歩くことができ、日常使いや外出時の荷物を減らせます。大きいバッグを持ちたくないお母さん、ちょっとお散歩、ご近所へというときにもとっても重宝。小さいからこそ使い勝手抜群にこだわった逸品が揃っています。軽量で小さいお財布は、小柄なお母さんや手の小さいお母さんでも使いやすく便利!
心躍るカラフルなカラー展開は
イタリアンレザーならでは
驚きの価格で手に入るイタリアブランドGianni Conti (ジャンニコンティ)のミニ財布。この価格で購入できるのはもうないかもしれません。コスパ抜群なのでお母さんだけでなくご自分でも手に入れてお揃いで楽しむのはいかがでしょうか?
この財布の詳細をチェックする
ファスナーレスで開け閉めしやすい折財布
あえてファスナーを使わずにすべてホック式にして、開け閉めのしやすさにこだわった折財布。大きすぎず小さすぎないサイズ感と、シンプルなデザインが使いやすい。ナチュラルな風合いのシュリンクレザーはキズやシミが目立ちにくいので、毎日使うお財布に最適です。
この財布の詳細をチェックする
イタリアの老舗ブランドが作る、
カラフルレザーの二つ折り財布
1959年創業のイタリア老舗バッグブランド「プリニオヴィソナ」が展開するお財布シリーズ。バッグ同様の高品質イタリアンレザーを気軽に楽しむことができます。ベーシックな形と一目で上質と分かるレザーにしっかりとマッチするキャンディーカラーが、可愛らしくもスタイリッシュ。他ではなかなか見つからないカラーバリエーションがさすがイタリア製です。指でポンとワンタッチで開け閉めできる小銭入れが便利。
この財布の詳細をチェックする
甘いのが苦手なお母様へ贈る
クールなお財布
THE・レディース向けといったような、フェミニン、甘めなデザインを好まないお母さんに贈るのにピッタリ!
ユニセックスでも使えるクール・ハンサム寄りの、甘くないデザインのお財布をご紹介。
甘すぎないシンプルな二つ折りスリム財布
キャッシュレスが主流だけど、いざという時に困らないよう、現金は少し持っていたい。
お札は折らずに、でもどうせならポケットに収まる薄さで…。
そんなわがままを全部叶えた一切無駄のない形のミニマムなお財布。
甘めのデザインを好まないお母さんにおすすめのシンプルなデザインです。
この財布の詳細をチェックする
甘くない&人と被らない。
コンパクトな二つ折り財布
甘くない、でもシンプルなだけじゃないデザインのお財布、ここにあります。
質のいい本革で仕上げた、甘くないかつ他と被らないお洒落なコンパクト二つ折り財布。
遊び心と使い勝手を両立したスリーブや、盗難防止・落下防止にもなる本革ストラップ付き!
この財布の詳細をチェックする
最大限薄く・軽く・コンパクトに。
究極のスリム財布
キャッシュレスが進んでICカードやスマホ決済がどこでもできるようになった便利な現代。
大事なカード数枚ともしもの時のためにちょっとだけ現金が入れられる、
この薄さ3㎜の極薄フラグメントケースで足取り軽くお出かけ!ミニマリストのお母さんにおすすめのミニ財布。
この財布の詳細をチェックする
失敗しない!お母さんが本当に喜ぶ、
母の日のお財布選びのポイント
デザインやテイストが様々なお財布は、何を選んだら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか?
誰もが知るラグジュアリーブランドの財布も良いですが、お母さん世代になるとブランド名よりも機能性や素材の良さの方が重要という方が多くいらっしゃいます。収納力や開け閉めのしやすさなど、使い勝手の良さは最重要。素材はどんなシーンでもきちんと感があり、耐久性にも優れて長持ちするレザー製がおすすめです。お母さんのお好みがどんなものなのか、普段の持ち物を思い出して選ぶのも◎ここでは、サイズ・収納力と機能性・予算・年代に合わせた選び方のポイントをご紹介します。
1. サイズで選ぶ
毎日使うお財布だからこそ、使いやすさは絶対条件。お母さんやお義母さんの好みはどうなのか、事前にリサーチしておくとよいでしょう。普段使っている財布のサイズをチェックするのはもちろんですが、いつも持ち歩いているバッグが小さめのお母さんだと、「小さいバッグの時用」のセカンド財布をプレゼントしても喜ばれるかも。
2. 収納力や機能性で選ぶ
お財布にこだわりのあるお母さんなら、トレンドや人気ブランドの財布よりもとにかく機能性を重視した財布がおすすめ。容量はどのくらいか、小銭入れの大きさはどうか、二つ折りか三つ折りか、などなど細かい特徴で使いやすさは変わってきます。特別なこだわりのある機能的な財布をプレゼントすれば、「こういうのが欲しかったのよ!」と喜んでもらえる可能性大です。素材は耐久性のある本革製が断然おすすめです。
この財布の詳細をチェックする
3. 予算で選ぶ
ぶっちゃけ予算は現実的で大事なポイントですよね。特にお母さんとお義母さん、2人の母に毎年プレゼント…となると、あまり高額にはならないようにしたいもの。プレゼントする側の年代により予算は大きく異なりますが、1000円台から買えるスイーツから、太っ腹に旅行をプレゼントする方もいるようです。お財布の場合、COACHやFURLAなどのハイブランドも人気ですが、予算的にちょっと…という方も多いのではないでしょうか。ブランドにこだわらずに選べば、1万円台から品質の良いお財布が手に入ります。予算的に財布は難しい方は、コインケースや小銭入れをプレゼントしても良いでしょう。
4. 50代、60代、70代…お母さんの年代で選ぶ
年代に合わせてお財布の種類を選ぶのも良いでしょう。家事に忙しい40代・50代のお母さんなら、ポイントカードにたくさんのクレジットカード、診察券や家族関連のカードなどを全部しまえる収納力たっぷりのお財布がおすすめ。60代や70代のお母さんなら、ま口が広くて使いやすいお財布だったり、簡単に開け閉めできるストレスフリーなお財布がおすすめです。
この財布の詳細をチェックする
商品一覧に戻る
お母さんが笑顔になる
母の日ギフト専用ラッピング
シンフーライフでは、母の日のプレゼントとして期待を裏切らないゴージャスな母の日仕様のラッピングを用意しております。
ラッピングも、贈る際に重要視して頂きたいもの。特別感あるラッピングで手渡しすればお母さんのテンションも爆上がり。
母の日専用。
豪華オリジナルメッセージカードつき
どこにも売っていない、母の日専用のオリジナルデザインメッセージカードをおつけ致します。お客様の自由にメッセージやお祝いの言葉を記入することができます。メッセージカードを添えて日頃の感謝の気持ちを伝えればお母さんや義理のお母さんの笑顔も200%ブラッシュアップ。
カーネーションつきの母の日専用ラッピング
ラッピングは、カーネーション(造花のお花)つきとついていないタイプの2種類がございます。どちらのタイプにもメッセージカードはついております。
カーネーション(カード付き):550円(税込)
カーネーションなし(カード付き):220円(税込)
ミニブーケ(カード付き):880円(税込)
バイヤーズコメント
シンフーライフバイヤー:青柳
日頃の感謝の気持ちを込めて贈る、母の日のプレゼント。無限に選択肢のある母の日のプレゼントは、選択肢が多い分選ぶのも難しい。お花やスイーツギフト以外のファッション分野で、人気の贈り物の一つがお財布です。
お財布は毎日使うものでありながら一つのものを長く愛用する方が多いため、特別感のあるプレゼントと言えます。
「お母さんの財布、なんだか古そうだな」「お母さんもう同じ財布を何年も使っているな」と感じる方は、特にプレゼントしやすいかもしれません。
せっかくあげるなら、センスの良いお財布を贈って喜んでもらいたいですよね。お母さんが好きそうなデザインを選ぶのはもちろんのことですが、どうやって選ぶのが正解?
母の日のお財布に関する記事はたくさん出てくるけれど、どれも似たようなものばかり。セレクトショップシンフーライフでは、目利きバイヤーが仕入れた他とはちょっと違うお財布を豊富に取り揃えています。
ここでは、お母さんが「本当に喜ぶ」財布の選び方と、自信をもっておすすめできる逸品揃いのラインナップをご紹介します。
誕生日やお祝い事、クリスマスなど、お母さんにプレゼントをあげる機会はたくさん。毎年やってくる誕生日に母の日は、だんだんとネタ切れしてしまいますよね。
財布というと、FURLA(フルラ)やCOACH(コーチ)などのハイブランドをイメージしてしまいますが、ここではちょっと個性的なお財布を紹介しました。有名ブランドでこそありませんが、ファッション性と品質や機能性にとことんこだわって作られたお財布は、本物志向のお母さんにとってもおすすめです。カラーバリエーションの多いお財布は、いろんな色の中から選べるのも魅力。定番のブラックやブラウン、グレーの他に、グリーンはここ最近トレンドが続いています。ピンクやオレンジなどの明るい色味も、お財布だと気軽に使いやすいから不思議。名入れやメッセージカードを付けられるものも、特別感があって良いですね。このページを参考にして、間違いのない、ワンランク上の財布を贈ってみてくださいね。
とはいえ、母親は子どもから何をもらっても嬉しいもの。今年の母の日が、お母さんにとってもあなたにとっても素敵な日になることを祈っています。
【母の日プレゼント】
ジャンル別はこちらをチェック

母の日プレゼント特集【スカーフ】

母の日プレゼント特集【ストール】

母の日プレゼント特集【日傘】

母の日プレゼント特集【帽子】

母の日プレゼント特集【バッグ】

母の日プレゼント特集【アームカバー】

母の日プレゼント特集【靴下】

母の日プレゼント特集【ネックレス】

母の日プレゼント特集【財布】
年代別(50代・60代・70代・80代)おすすめ母の日プレゼントはこちらをチェック

母の日プレゼント特集【50代】

母の日プレゼント特集【60代】

母の日プレゼント特集【70代】

母の日プレゼント特集【80代】