1~3営業日で発送予定(土日祝除)
残りわずかです。
ただいま在庫がございません。
足元の冷えは、ただ冷たくて辛いだけでなく、血行が悪くなり、むくみにもつながる、美容的にも健康面でも女性の天敵です。 そんな冷え性にお悩みの方に、外出時だけでなく、オフィスでも、おうちの中でも、一日中履いていたくなるポカポカ気持ちいい履き心地のレッグウォーマーを日本の靴下メーカー「SOUKI」からお届けします。
ヴィンテージマシーンが編み上げるレッグウォーマー。 一日中履いていたくなるレッグウォーマーを作る「SOUKI」は1927年創業の奈良県の靴下メーカー。 約90年にわたり職人が受け継いできた技術の下、今となっては希少ともいえる旧式の機械を複数台持ち、デザイン、用途によって、使い分けたり改造したりして、上質な天然素材をゆったりと時間をかけ、丁寧に編み上げていくのを得意とした機械編みにコダワリを持つブランドです。 ご紹介するレッグウォーマーも、「SOUKI」らしく希少な大口径の旧式ダブルシリンダー編み機を使って、外側はウールとコットンを混ぜたスラブ糸でフカフカ、内側はシルクを使ってスベスベの2重構造に編み上げたコダワリのアイテム。
2重構造の外側:ふかふかウール×コットンで防寒。 暖かさと通気性、そしてデザイン性をから選んだのはウールと綿をブレンドしたスラブ糸。 手紡ぎのように細い部分と太い部分がランダムに存在する表情が豊かなスラブ糸を、特殊な技法でデニム調のムラ染めにすることで素朴でヴィンテージ感のあるレッグウォーマーに仕上げました。 ちょっと粗目の編み目と、足首より下まで靴ごと包み込める、余裕のあるボリュームが隙間を作らず暖かく、ゆるっと優しいスタイルを作ります。
2重構造の内側:お肌に優しいシルクを使用 普通の人ならチクチクしない素材を使っているといっても、やっぱり敏感肌の人は心配なものです。 そんなデリケートなお肌をお持ちの方にも、安心してお使いいただけるよう、肌に直接触れる内側は、シルクで編み上げました。 実はシルクは、お肌にとても優しい繊維。 天然繊維だから肌に優しいのではなく、人間の肌の成分に近い約20種のアミノ酸で構成された純粋なタンパク質繊維だから、肌に優しいのです。 化粧品やヘアケア商品といった、美容品に使われているのを見たり、聞いたりしたことはありませんか?科学的にも、人の皮膚や健康に良いとされるシルクで編み上げたレッグウォーマーなら、敏感肌でお悩みの方にもチクチク、カユカユせずにお使いいただけることと思います。
「SOUKI」がある奈良県の広陵町にはくつ下に関する受け継がれた技術と、経験、知識が詰まった土地。そこで受けつがれてきた技術の中、試行錯誤を繰り返して、より良いモノをつくるための進化を続けています。 使う編み機も今となっては希少となってしまった、大口径の旧式ダブルシリンダー編み機。 旧式の時間がかかってしまう編み上りを「SOUKI」は生かすことで、ゆったりと編み上げたレッグウォーマーは、ふかふかした外側はウール×コットンで、内側はシルク糸の編み地は2重構造に編みたてています。 蒸れにくく、お肌に優しい暖かなレッグウォーマーは、おうちの中でのリラックスウェアとして、お出かけの防寒といった普段使いにも、分厚い靴下がはけないオフィスのパンプスの上から、かさばらないのでドライブ、アウトドアや旅行の頼もしいお供になります。
レッグウォーマーと一緒に使いたい、スマホ対応から、王室御用達まで。世界中から厳選した手袋はこちらにもございます!
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換について詳しくは返品と交換についてのページをご覧ください。
カートボタンへ