・1~3営業日で発送予定(土日祝除)
海の極めて少なかったパリでは天然真珠(天然パール)はとても高価で、一般市民には身につけることの出来ない高級品でした。そこで民間で、イミテーションパールをつくる動きが始まりましたが、当初は質の悪いものでした。その後300年に渡り改良に改良が重ねられ、いまでは「クチュールパール」としては、天然パールに匹敵するほどの品質となりました。天然の真珠に比べて非常にリーズナブルに手に入れられるのが特徴で、このパールをカジュアルな装いに提案した「シャネル」をはじめ、クリスチャンディオールがコレクションで現在も使っているパールジュエリーの多くはこのクチュールパールを用いています。
今回ご紹介のパールネックレス。19世紀から有名店と仕事をしてきたフランスで随一の製造業者が作るパールでトップクラスの品質とされています。乳白ガラスまたは樹脂の核を数層の真珠の溶液で覆って作ります。合計14回ものコーティングをした後、美しいレインボーパールになるように最後の仕上げを施しています。非常に丁寧で手間のかかる作業ですが、品質を高くするための重要な作業です。具体的な方法は企業秘密で唯一無二の存在。鉛加工物も一切使用していない高い品質のパールです。
映画「ココ・シャネル」や「真珠の耳飾りの少女」等でパールを衣装提供しているファクトリーの高品質なクチュールパールです。
あらゆるイベントに対応可能な力強い味方のシンプルな一連パールは大人の女性ならばひとつはもっていたいもの。真っ白とは違う柔らかい色味のシャンパンゴールドは、普段使いからフォーマル、ブラックフォーマルも含め、冠婚葬祭などあらゆるシーンに対応し使いやすい1本です。
ネックレスの柔らかさとしなやかさを出すため、8㎜パールの間に小さな2㎜のパールを挟んで作られています。この小さなこだわりがネックレスの見た目とファッション性も高めています。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換について詳しくは返品と交換についてのページをご覧ください。
カートボタンへ